50代にてリタイア&海外移住 デフレ投資家 吉村のブログ

フィリピンに居住しながら、素人目線で海外投資、移住生活について書いています。少ない資本と収入で最大限の満足をえるデフレ投資家をめざします。個人コンサルはこちらからhttps://form.os7.biz/f/aaeeb6a2/

フィリピンビジネスの難しさ。

フィリピンビジネスの難しさ。

 

お久しぶりです。

 

最近 マカティの一部のカラオケで働いている女の子の数が激増しています。

 

よ~く聞くと、一部のグループのカラオケが閉鎖になり、そこで働いていた女の子が他店に流れているとのこと。

 

閉店になったのはリトル東京周辺の

 

真珠の森 リトルシアワセなどのカラオケ4-5店と同グループのレストラン。

 

ここから先は、その移動してきたフィリピーナおよびその友人からの聞き取り情報です。

それ以上の裏はとっていません

 

(ただ、往々にしてこういう情報はだいたい的を得ている場合が多い)

 

閉廷の理由は経営不振ではない。税金の滞納とのこと。

 

現在は差押えのような状態で軍隊が配置されているそうだ。

 

なぜ税金の滞納が起きたのか?

 

それは会計担当者の持ち逃げ。

 

その金額は数百万円を遥かに超える金額とのこと。

 

フィリピンはある意味ではいろいろなチャンスが溢れている。

 

若い人口、増え続ける子供、節約や貯金より消費に強く傾く国民性

 

金持ちは金持ち。

 

一方でそのビジネスの大変さもしばしば聞こえてくる。

 

一番大変なのはフィリピン人の管理 コントロール

 

自分で考えて行動できる人が日本に比べて少ない。

 

日本ではブラックバイトの中でアルバイトにシフトの配置や売り上げ管理や結果責任までおわせて安く、「使い潰す」ことが横行しているそうだが、

 

そもそもフィリピンではそんなことは事実上不可能だろう。

 

その数少ない、ある程度自分で考えて行動できる幹部クラスのフィリピン人でもどこまで信用できるかはわからない。

 

日本ではマンションの修繕積立金というのがある。

 

ところがフィリピンのコンドミニアムには管理料はあっても、この修繕積立金なんて聞いたことはない。

 

なぜか? 

 

空気の悪いマニラ(特にマカティ)では新築コンドでも5年もたてば外側は排ガスで黒ずんでくる。

いうまでもなく修繕は定期的に必要なはずだが、修繕積立金は存在しない。

 

フィリピン人に聞いたところ、だれもが「そんな積立金があったら、絶対誰かが盗む。そんな制度、フィリピンでは無理だ」と言われた。

 

今回閉鎖、差押えになったオーナーも一部幹部に納税資金を預けて持ち逃げされてしまったことが引き金になったようだ。

 

売上や通常のコスト管理も大事だが、それ以外の難しさもフィリピンビジネスには内在する。

f:id:yoshimura1210tan:20170905191756j:plain